デジタル・ジャングル 大学受験 ワンクールは2週間で~学習計画の立て方のお話~極めて分かり易いペースメーカーの使い方

ワンクールは2週間で~学習計画の立て方のお話~極めて分かり易いペースメーカーの使い方

制度を上手く利用しろ

継続は力なり~継続するために必要な事とは?

お申し込みは上記バナーをクリックしアップされるLPよりお願いします。

4 thoughts on “ワンクールは2週間で~学習計画の立て方のお話~極めて分かり易いペースメーカーの使い方”

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Related Post

アクティブラーニングはくだらない?~意味を分かっていればくだらなくありませんアクティブラーニングはくだらない?~意味を分かっていればくだらなくありません

なぜくだらないのか?  twitter(現X)なんかでもよく「アクティブラーニングはくだらない」という趣旨のコメントをよく見ます。高校生の投稿でしょうか?  あるいは「アクティブラーニングは大変」という投稿も見ます。これ […]

超基本的国語勉強法~ゼロからの国語成績アップ術(これが出来ればスイスイ成績アップ!)超基本的国語勉強法~ゼロからの国語成績アップ術(これが出来ればスイスイ成績アップ!)

国語に関するある保護者からの相談  少し前に中学受験を考えておられるある保護者とお話をしました。  先方曰わく、「子供の国語の成績が些か伸び悩んでいます。何か方法はありませんか?」    中学受験はデジタル・ジャングルの […]

共通テストを睨んで~学習計画の立て方~机に向かうだけで目標到達できると思いますか?共通テストを睨んで~学習計画の立て方~机に向かうだけで目標到達できると思いますか?

大きく負担が増えるって?  まずこちらの表を御覧下さい。これは大手予備校主催の共通テスト対応型の模擬試験の時間割です。朝8時半から夜8時過ぎまで缶詰状態、学力テストというよりこれじゃあルマン耐久レース、持久力測定かと文句 […]