デジタル・ジャングル 大学受験 英数国の存在理由~なぜ配点が高いか、考えたことがありますか?

英数国の存在理由~なぜ配点が高いか、考えたことがありますか?

英数国>理社?それとも・・・

 

 

 

だったら、英数国だけで良くね?

 

 

 

もっと俗っぽく言いますとね・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Related Post

中堅進学校に勤める教師にとっての「偏差値」~教育業界における終身雇用のメルトダウンを受けて中堅進学校に勤める教師にとっての「偏差値」~教育業界における終身雇用のメルトダウンを受けて

敢えて「偏差値」性善説に立って・・・    「人間が二人いれば格差が生まれ、三人いれば派閥が出来る」というのは真理を衝いた名言でしょう。だから「偏差値」ってのはあって当たり前なんだ、ってのは必要悪として「偏差値」を正当化 […]

超基本的国語勉強法~ゼロからの国語成績アップ術(これが出来ればスイスイ成績アップ!)超基本的国語勉強法~ゼロからの国語成績アップ術(これが出来ればスイスイ成績アップ!)

国語に関するある保護者からの相談  少し前に中学受験を考えておられるある保護者とお話をしました。  先方曰わく、「子供の国語の成績が些か伸び悩んでいます。何か方法はありませんか?」    中学受験はデジタル・ジャングルの […]

苦手だった古典が得意になった訳~楽しくやらなきゃ勉強じゃない、続かない、伸びない苦手だった古典が得意になった訳~楽しくやらなきゃ勉強じゃない、続かない、伸びない

いくらやっても伸びなかった古典の成績  代表です。古典担当しています。  自分の担当科目を苦手だったって言うと不安がられるかもしれませんが、まぁ聴いて下さい。特に古典を苦手にしている高校生・受験生に読んで欲しいと思います […]