共通テストを睨んで~学習計画の立て方共通テストを睨んで~学習計画の立て方
大きく負担が増えるって? まずこちらの表を御覧下さい。これは大手予備校主催の共通テスト対応型の模擬試験の時間割です。朝8時半から夜8時過ぎまで缶詰状態、学力テストというよりこれじゃあルマン耐久レース、持久力測定かと文句 […]
大きく負担が増えるって? まずこちらの表を御覧下さい。これは大手予備校主催の共通テスト対応型の模擬試験の時間割です。朝8時半から夜8時過ぎまで缶詰状態、学力テストというよりこれじゃあルマン耐久レース、持久力測定かと文句 […]
見当違いも甚だしい! のっけから怒っています。 なぜ怒っているかというと、あるネット広告を見たからです。曰わく、「東大生が無料で生徒個人にフィットした学習計画を立てます」とのこと。 そんなことをしても誰も得るものは […]
案外分かっていない 商売柄今年も難関大学の入試問題に関して色々チェックをしているわけですが、同時に解答速報として出される予備校答案に関してもチェックしています。 流石に毎年というわけではないと思うのですが、「分かって […]
「孫子」より 「え?数学の話をするんでしょ?『孫子』なんて古典の話をするんですか?」と思う人もいるかもしれませんが、まぁ最後までお付き合いください。 『孫子』の一節に「「凡(およ)そ戦いは正を以て合い奇を以て勝つ」と […]
今更何を・・・ 多くの人々が「こんな当たり前のことを何を今更改めて言ってるのだろう」と思うことでしょう。 実際、こんな事を書かなくてはいけないかな、と今も少し思っています。 けれど書いたのにはやっぱりそれなりに理由 […]